令和6年能登半島地震 令和6(2024)年1月1日(月)午後4時10分

確定申告「納税」

この記事は約2分で読めます。

確定申告対象者について

 国税庁(NATIONAL TAX AGENCY)のホームページの「確定申告が必要な方」から自分が該当するか否か確認します。私も退職後、このページから自分が該当するのか否かを確認しました。

 私は平成30(2018)年から「①給与所得がある方」の(3)に該当することから申告しています。これまで「還付金」があった年もあれば「納税」の年もあります。今年は納税となっています。

確定申告等作成コーナーの利用

 平成30(2018)年から「確定申告等作成コーナー」を利用して書類を作成しています。とにかく指示に従って入力すればOKです。気を付ける点は、源泉徴収票には「0」と記入されていなくても作成書類に入力欄があれば「0」を入れておきます。

用意するもの

事業所からの源泉徴収票(公的年金等含む)

 各事業所から源泉徴収票が郵送されてきます。ただし、近年Webでダウンロードするようになりつつあります。

その他の証明書「配当金」など

 今のところ「有価証券等」の配当はありません。

所得・医療費控除の証明書など

 ありがたいことに10万円を超える「医療費控除」もこれまで申請したことがありません。

マイナンバーカードと身分証明書の写しなど

来年の目標

 これまで仕事帰りに税務署に書類を提出していましたが、そろそろ来年は「e-Tax!」を利用して在宅からやってみようと思います。

令和5(2023)年2月17日